top of page
e-Rosean petit conseil
ロセアンが提供する美のプティコンセイユ
〜petit conseil-ちょっとしたアドバイス〜
「美 la-beauté ー サスティナブルファッション」




Enter the E
SDGsを身にまとうって、
どういうこと?
服も人も環境も。
全てがサスティナブルで
あるために
Love&senseの
“マルコシリーズ”
サスティナブルファッションとは、アパレル衣服の生産から廃棄(回収)、そしてリサイクルまでの一連のプロセスにおいて、持続可能であることを目指す取り組みです。
サスティナブルファッションが注目される理由であるアパレル業界の問題について理解し、明日から持続可能なおしゃれを少しでも意識できるきっかけになれば幸いです。
クールでカッコイイ!
プルタブバックを始めて見た
印象でした。
捨てられるプルタブを再利用したアップサイクル。
ブラジルの女性たちによって作られているフェアトレード商品です。
「地球環境にも生産者にも配
慮したものがいい。でもオシャレじゃないものは欲しくない。」そんな方に、手に取っていただきたいです。
フェアトレード認証コットンから生まれたタイムレス・エイジレス、そしてどんな体型の人にも着こなせる2017年から変わらないまぁるいデザインが愛されているシリーズ。
「Maruco シリーズの魅力」や「コーディネートを楽しむ」エシカルファッションスタイリスト谷山伸子のTanichan Styleもお楽しみください。
サスティナブルファッションを学びながら楽しめる。YouTubeライブで洋服たちが作られたストーリーと在庫を持たないオンライン受注会を毎週配信している作る人と環境に配慮した洋服だけを集めたセレクトショップ。
サスティナブルファッションってなんだろう?思う方にぜひご紹介したいエンタージイーです。
bottom of page